【最新版】ホットサンドメーカーの選び方と使い方|ホットサンドのコツとおしゃれなアレンジレシピ

アイテム紹介
スポンサーリンク

電気式と直火式のホットサンドメーカーを両方使用してみて、最終的には直火式のホットサンドメーカが使いやすいなと結論づけた話をします。

決め手は出来上がるホットサンドの「焼き上がり」です。

電気式はタイマーで止められたり、焦げなかったり便利ではあるけれど、こんがり美味しく好みのホットサンドができるのは直火式のホットサンドメーカーでした。

購入した直火式のホットサンドメーカーはBawLoo(バウルー)というメーカーのもの。

それではご紹介スタート!

ホットサンドメーカー直火式と電気式の違い

ホットサンドメーカーには加熱装置を持った電気式のものとガスコンロで加熱する直火式のものの2種類があります。電気式のものは加熱具合が調節できたり、タイマーがついていたり便利な機能がありますが、焼き上がりはガスコンロを使用した直火式のホットサンドメーカーのもののほうがこんがりパリッと仕上がります。

我が家では当初、YAMAZENの電気式ホットメーカーサンドを使用していました。使用していたモデルは電気式としてはハイパワーですが、シンプルなモデルで電源のオン・オフは電源プラグの抜き差しで行います。

そのためキッチンタイマーで焼き時間を管理していました。使い勝手はガスコンロを使用した場合とさほど変わりません。さらに、電化製品なので洗浄できる部分に制限があり、清潔に使用できるという面では直火式のホットサンドメーカーのほうが一歩優れています。

焼き上がりは直火式を上回るほどハイパワーな訳ではなく、具だくさんなホットサンドを作ると焦げ目がつくまで長めの時間がかかります。そんなわけで私たち「たけとり家」ではBawlooという名前の直火式のホットサンドメーカーに買い換えることにしました。

BawLoo(バウルー)とは

イタリア商事株式会社の製品で、日本製です。なんと35年以上も前から長きに渡り販売している商品で、ホットサンドメーカーの定番です。お値段は5,000円弱と電気式と大差はありません。

ホットサンドファンから長く愛されている商品で、大人気商品です。

『パンに具を載せて、挟んでコンロで焼くだけ』というシンプルでかんたんにホットサンドを作ることができ、かつ直火で焼くことにより表面はカリッと中はふわふわです。

BawLooホットサンドメーカーの種類は2種類

BawLooにはシングルタイプとダブルタイプがあります。我が家ではシングルタイプを購入しました。

使い込んでいるため傷が散見されます笑

シングルとダブルの違いは、真ん中に区切りの線があるかないかのようです。サイズはほとんど変わらずです。

ホットサンドの作り方

ホットサンドの作り方はとても簡単。

画像の通り、市販の食パンがちょうど入るサイズです。
ここに好きな具をのせ、もう1枚パンをのせてはさんで焼くだけです。

【レシピ】直火式ホットサンドメーカーを上手に使うコツ【具材】

直火と聞くと難しくない?というイメージが浮かぶのは私だけではないと思います。実際、私も購入前は少し不安でした。

ポイントは火加減と焼き時間だけ。タイマーをセットして加熱し過ぎに注意することだけに注意すれば失敗はありません。

【直火式】火加減と焼き時間は?【ホットサンドメーカー】

基本弱火です。片面3~4分ほど焼いていますが、注意しなければいけないのは2枚目以降。すでにバウルーが温まっているため、連続して調理する場合は少し時間を短めにしましょう。

【直火式】食パンは何枚切り?【ホットサンドメーカー】

8枚切りがオススメです。6枚切りもぐっと押し込めばはさむことは可能ですが、パンがぺったんこになります。

【直火式】サンドイッチ用の食パンでも大丈夫?【ホットサンドメーカー】

もちろん可能ですが、サンドイッチ用で市販されているものは耳がないものが多いため、バウルーのサイズよりも小さめです。そのためひっくり返すときに少し動くことはあります。

薄めのパンがいいという方は、敷島製パンから発売されている【超熟の10枚切り】が耳付きでおすすめです。

【直火式】具材は何でもいいの?パン以外は?【ホットサンドメーカー】

なんでもOKです!我が家でよくはさむのは
・ハムチーズ(鉄板!)
・タマゴサラダ(一番好き)
・目玉焼きとハム
・ポテトサラダ
野菜がない…笑 チーズを入れると、接着剤の代わりになってパンとパンが離れづらくなります。その他、肉まんやお餅をホットサンドメーカーではさんで焼く変わりだねもおすすめです。

直火なのでバーベキューやキャンプ飯にも使える

電気式と違い直火のため、バーベキューやキャンプにも持っていけます。キャンプの朝ごはんに、温かいコーヒーとホットサンド。

なんか素敵でワクワクしますよね♪

出来上がりはこんな感じ

前述の通り、5分ほどで完成します。

外はカリッと、中はふわふわのホットサンドの完成です。このままかぶりつくのもいいですが、半分にカットすると食べやすいです。

今回はシンプルにハムとチーズのホットサンドにしました。ここにキュウリやレタスを入れても美味しいと思います。

【PR】オンラインで学べる料理教室のご紹介

  • CookLIVE(クックライブ)は、オンラインで学べる料理教室
  • Zoom(オンライン会議システム)でご自宅のキッチンから気軽に参加できます
  • Zoomはスマホやタブレットでも無料で使えます!ワイアレスイヤホンがあるとより便利

まとめ

  • 直火で作るホットサンドメーカー、バウルーのご紹介でした。
  • 電気と違い微調整も簡単で、もちろん丸洗いも可能です。
  • 火加減は難しくなく、外はサックリ中はふわふわのホットサンドが簡単にできます。
  • 金額も電気式と変わらず、小さいので置く場所にも困りません。

タイトルとURLをコピーしました